「ふぅー書けた、っと」
はやっと昨日の仕事の報告書を書き終わらせた。
「まったく・・・仕事はやるくせに面倒な後始末はやらないんだから」
今では生意気度が増した凄腕ヒットマンを思い浮かべる。
私の周りには昔と変わらず、変な奴らばっかりだ。
「さて、提出しに行きますか」
一息ついた後、立ち上がる。
そして報告書を束ね、は部屋を後にした。
ボンゴレは
今日も賑やかです
コンコンッ
「ボスー入るよー」
「どうぞ、開いてるよ」
は返事を確認した後、他と少し違う部屋の扉をそっと開けた。
「おはよう、」
「おはよう、ボス」
部屋に入ると、机に向かって書類整理をしている
ボンゴレ10代目ボスこと沢田綱吉がいた。
「別に二人っきりの時はツナで良いって言ったろ?」
「あはは、そうだったね」
10年前はダメツナだった彼も、今や立派なボンゴレファミリーのボス。
しかし、優しくて朗らかでツッコミ担当なところは全く変わっていない。
もちろん周りの皆もそうだ。根本的なところは変わっていない。
「これ昨日の報告書ね」
「あぁ、有難う」
は机に報告書を置いた。
「それで?明日の仕事は誰と?」
「当たりが出たのは山本だよ」
「っていうか、何で私の仕事だけパートナーはくじで決めるのかね?」
そうなのだ、私の場合、おかしなことに一人の
仕事以外のパートナーはくじで決められるのだ。
「と仕事したいって奴はたくさんいるからね。
勝手に決めると俺が痛い目見るんだよ;」
特にリボーンとか雲雀さんとか骸とかね。
と苦笑するツナ。
「はぁ・・・」
つい私までため息が出た。
「これ明日の仕事内容ね」
はい、とツナから渡された資料を受け取る。
「それよりどう?今夜食事にーーー」
ドカンッ
突然ツナの言葉に被さる様に扉が乱暴に開かれた。
「何言ってるんですか!?ボンゴレ!」
入ってきたのは骸だった。
「ちょっと、君こそ何言ってるの?」
骸に続き横から出てきたのは雲雀さん。
「「と食事に行くのは僕なんだけど(ですけど)」」
そして2人同時にハモる。
はぁ・・・。これもいつもの光景ね。
「ちょっと聞き捨てならないんだけど」
「雲雀恭弥、君こそ何言ってるのですか!」
「それより沢田綱吉、僕を差し置いて何言っているの」
「そうですよ!は僕のですよ」
「俺に振るなよ」
いつお前のものになった。
っていうかお前ら煩いよ。
「咬み殺すよ」
「良いでしょう、表に出なさい雲雀恭弥」
ギャーギャーギャーギャー
・・・・・・。
あぁ皆さん、ボンゴレは今日も賑やかです。
◆アトガキ◆
原作ではとんでもなく大変な10年後になってますが・・・
やっぱり、のほほーんとした10年後も希望。
戻る
|